• 標題:Nowhere Girl
  • 歌手:藤宮 ゆき
  • 專輯:東方讃月歌~Smell of Flap~
  • 卡拉OK評級:1★
  • 語言:
  • 注釋:
  • 上載者:匿名上传
  • 文本歌詞:

    請使用功能強大的AutoLyric軟體來自動搜索和下載LRC歌詞。

    今(いま) 私(わたし)は ここにいる
    両足(りょうあし)で 立(た)って
    そんなに 強(つよ)くないけれど
    きっと 守(まも)ってみせるから

    藤宮ゆき - Nowhere Girl
    作詞:芳葉
    アレンジ:芳葉/らんてぃ
    原曲1:東方紅魔郷/上海紅茶館 ~ Chinese Tea
    原曲2:東方紅魔郷/明治十七年の上海アリス
    寝(ね)そべって 海(うみ)の果(は)て 想(おも)いながら
    拳(こぶし) 一(ひと)つ 突(つ)き上(あ)げて
    目(め)を瞑(つぶ)って 感(かん)じる手(て)
    握(にぎ)った今(いま)の 大(おお)きさを
    子供(こども)の頃(ころ)に 描(えが)いてた
    正義(せいぎ)の味方(みかた)になった 夢(ゆめ)
    世(よ)の未来(みらい)は 守(まも)れなくとも
    今(いま)は 譲(ゆず)れない 場所(ばしょ)がある
    両手(りょうて) 拡(ひろ)げて
    どんな 危険(きけん)が訪(おどつ)れても
    見(み)えない 未来(あす)あるからこそ 今(いま)を重(かさ)ねて
    いつの日(ひ)にか その点(でん)が
    長(なが)い線(せん)となれるように
    外側(そとがわ)の 曲(ま)がり角(かど)を 右(みぎ)の方(ほう)へ
    違(ちが)う景色(けしき) あると思(おも)って
    あと三度(さんど) 曲(ま)がるけど
    やっぱり 元(もと)に戻(もど)ってたり
    自分(じぶん)で 選(えら)んだ道(みち)と言(いい)え
    迷(まよ)い 逃(に)げ出(だ)したくなって
    時(とき)に 変(か)わり行(ゆ)く 風向(かざむ)きに
    任(まか)せてしまったりするけれど
    明日(あす) 私(わたし)は ここにいる
    これからも ずっと
    変(か)わることはないんだろうけど
    でも きっと その意味(いみ)はある
    永遠(とわ)に廻(まわ)る 道(みち)があり だけどそれを
    螺旋階段(らせんかいだん)のように 一歩(いっぽ)づつ 昇(のぼ)って行(ゆ)けるように
    ねぇ 一(いと)つ聞(き)いていい? 私(わたし)は必要(ひつよう)なの?
    その姿(すがた) 鏡(かがみ)で見(み)たら
    ふと 笑(わら)い 込(こ)み上(あ)げてきた